(株)アリスが選ばれる真の理由とは?


(株)アリスは営業サイトと会社案内サイトの二つでホームページを運営
しています。
そのホームページからのご発注で事業展開して参りました。
今では日本全国のお客様との取引があって(株)アリスの今があります。

可視化部品の透明度や形状、寸法精度や勘合制度が高い。
確かに透明部品にお困りでお問い合わせがあってお取引がスタートする
場合もたくさんあります。

ですがアクリル(PMMA)やポリカーボネート(PC)の加工ばかりでは
ありません。
アルミで部品や治具、試作サンプルを製作する事も多々ございます。

銅や真鍮、ステンレスや鉄などに金属加工も切削や板金プレス、
レーザーカットやワイヤーカットなど様々な方法で対応しています。

金属加工に伴う溶接や表面処理、塗装なども行っています。

金属はもちろんジュラコン(POM)ポリアセタールを中心とした
様々なプラスチック樹脂でのギア加工も行っています。

PBTやPPS、PEEKやベーク、MCナイロンやPTFE、ABSやPPなど
プラスチック樹脂も販売されている材料はすべて加工しています。
ケミウッドやパロニア、EVAやウレタン、ゴムなども加工範囲です。

そういった開発ものづくりでは必要となる素材や加工、表面処理や装飾など
を幅ひろく対応している事も強みにはなっています。

現物からのリバースエンジニアリングや3D/2Dといったデジタルデータを
CAD/CAMを使って作成するのも得意です。
ソフトはモデリングに強いもの、加工に強いもの、設計に強いもの、データ
作成につよいものをそれぞれ保有しています。
それらを使って3次元から2次元のデータや図面を作成するお仕事も多々
ご発注頂いております。

そういった様々な強みはございます。
ですが真の選ばれる理由はそこではないと考えています。

大袈裟ではなく使える治具の設計製作なども強みの仕事です。
治具関連が売り上げの半分以上を占めています。
上の画像のように簡単な治具からバネや特殊部品を製作して創る難易度が高い
今までにない治具をお客様と一緒になって考えながら設計製作する事も喜ばれて
います。

たくさんの強みはございますが当社が選ばれる真の理由ではないかと
思います。
それはファーストコンタクトからお客様のご依頼を自分事として創る事だけに
集中して対応している事だと考えています。

共感力やリレーションシップしながら一緒にクリエイトしていく競争力が
一番の強みだと思います。
自分事として開発現場に立ち位置を置いています。

実験を繰り返して、できない事をできるようになるまでトライする。
継続力も持ち合わせております。
お客様のご要望にはすべて応えたい。
開発現場のドラえもんを目指して来ました。
ものづくりは踏み込めば踏み込むほど、無知さやできる事の少なさに愕然としますが、
それでも諦めずに難易度の高いお仕事でもサクッとこなせるようになっていきます。

今後ともご愛顧の程よろしくお願いします。