東大阪の試作製作なら【株式会社アリス】試作、試作品製作、試作品加工、切削加工、試作金型成形、精密部品加工

開発ものづくりアリスの持論:試作金型と簡易金型の違い

2020.10.20

大阪切削試作アリスではアルミ、SUS、鋼材などの金属素材や

MCナイロン、POM、ポリカ、アクリル、ABS、PBT、PPS、

TPX、PSU、ジュラトロンなどのプラスチック樹脂素材で、

試作品、治具、部品を製作しています。

試作型と簡易型の違いです。

試作型は、当然、試作品を製作する金型です。

機能試作や量産試作などのサンプルを作るために

製作する射出成形用の金型です。

素材を鋼材からアルミに変更したり、モールドベースを

共有してのカセット型にであったりします。

素材を変更しても、寸法精度や品質は量産金型レベル。

モールドベースが共有のため、冷却装置が専用で

なかったりするのですが、量産部品の図面スペックは

クリアします。

もし冷却に問題があれば専用でモールドベースを製作する

ので問題がありませんがありません。

ただし、生型で焼入れなどを行っていませんので、1,000個

や2,000個で型がダメになる場合もあります。

簡易金型は、本型の簡易版タイプです。

試作型との違いは、小ロットの量産部品を生産する事です。

試作型のようにスライド部材の手ばらしや、型構造の

必要以上の簡素化をせず、数量成形する本型を小ロット

用にした金型の事です。

金型構造が変わってくるのですが、専門的な話です。

本型と比べて安価でスピーディーに製作できる簡易金型で

量産部品を製作する事が増えました。

アリスの仕事に対する想いを見る オリジナルサンプル制作