複雑な小ロットのウレタンゴム部品を創る
2020.09.18

東大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
MCナイロン、POM、ポリカ、アクリル、ABS、PBT、PPS、
TPX、PSU、ジュラトロンなどのプラスチック樹脂素材で、
試作品、治具、部品を製作しています。

開発試作アリスはウレタンゴム部品や試作サンプルを製作しています。
8年前にウレタンゴムの試作サンプルとして製作。
当初は美しい透明で、まるでポリカーボネート(PC)で
製作したものに見えました。
透明に硬質樹脂に見えるので、みなさま触るとグニャッと
なって驚かれていました。
今は経年劣化で黄ばんでいます。
こういった複雑な形状も真空注型で製作できます。
ゴム製品と同じく硬度も選べます。
簡易型のショット数は、きれいな透明なら10個程度。
通常なら20個程度を製作できます。
複雑な形状のゴム部品や試作サンプルの製作はぜひお声かけ下さい。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグ
執筆者一覧