ポリメチルペンテン(Polymethylpemtene)TPX_の透明品
2019.11.24


東大阪切削試作アリスではアルミ、銅、鉄、ステンレス、
真鍮などの金属素材やPPS、PBT、ポリカなどの樹脂素材を
切削加工して試作品、治具、部品を製作しています。

上の画像の向かって左側が新しいt10㎜PMP(TPX)材料です。
透明度が高く奇麗です。
真ん中と向かって右側がt30㎜素材です。
白っぽい感じで透明度が低く、なんとか可視化できるレベルです。

今まではポリカーボネート(PC)を使用していた哺乳瓶やプラスチック
食器などがポリメチルペンテンに代わって来ています。
滅菌処理や加熱消毒に強く、耐薬品性は良好。
耐スチーム性、耐熱水性も良好。
食品関係や熱水関係部品に利用しやすい。
それに比重が0.83と軽い。

もっと流通が増えれば価格的にも安価になってくるはず。
開発試作アリスでは、PMP/TPXの需要が増えて来ていますので
在庫も確保しています。
ポリメチルペンテンの試作や少量多品種の部品を製作する場合は
ぜひお気軽にお声かけ下さい。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグ
執筆者一覧