開発ものづくりアリスの持論:ゲームから学ぶ!
2020.08.21

大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
MCナイロン、POM、ポリカ、アクリル、ABS、PBT、PPS、
TPX、PSU、ジュラトロンなどのプラスチック樹脂素材で、
試作品、治具、部品を製作しています。

もうかなり昔ですが、マリオカートと言うゲームを始めたときの事。
レーシングカーで勝負するゲームなんですが、毎回終盤で最下位に転落しちゃう。
6位からスタート。 5位とバトルして5位に上がる。次は5位と勝負して4位に。
それを繰りかしえて入賞圏内の3位になりそうになっても、ラストにアイテムで
攻撃されて順位を大幅に落としてしまう。

そこまでいくのにも激しいバトルで、ひとつひとつ順位を上げていく
事で精一杯でした。

そこで、体力を消耗するこぜりあいは避ける事にしました。
そこで意地になって勝負していると入賞できない。
1位を目指しているんだから2位以下とできる限りバトルしない。
戦いを仕掛けてくる相手をかわして1位になったらダントツで突っ走る。

アプローチの仕方を変えました。
すると、それからすぐにダントツの1位になれました。

教訓は、1位になることが目的なんだってことを忘れないこと。
それを邪魔してくる相手に苛立ち、いちいち戦わない事。
パワーロスするだけだし、勝っても意味がない!!

仕事でも同じこと。
目的を常に認識して、目的達成を純粋に目指すこと。
自分たちの使命を忘れずに、(株)アリスらしいアプローチを行うことが重要です。
初心忘るべからず。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグ
執筆者一覧