東大阪の試作製作なら【株式会社アリス】試作、試作品製作、試作品加工、切削加工、試作金型成形、精密部品加工

能力が高い人ってどんな人?

2023.08.10

まずは能力とは?の定義です。

私が思う能力とは、実際に結果が出せる人の事です。

また問題が起こった時に解決案を考えて実行、問題が起こる前より
良い状態と出来る人。

ピンチをチャンスに変えられる人です。

現実は予定通りには、なかなかいきません。
イレギュラーばかり。
イレギュラーがないという事はあたらしい何かに挑戦してないから。
特に開発現場では問題が起こらない事は滅多にありません。


開発したい新製品の理想が高ければ高いほど、おNEWの領域も
難易度も高くなり、実現にはなにがしかのアイデアがひらめかないと
課題解決が出来ません。


何が起こるか分からないのが開発現場です。
そんな生き物である開発現場に即判断で対応しながら、理想を現実化
していく力が私たちが求め続けている能力です。


能力の高い人は、素直で責任感が強く、また共感力も高い。
人間的な魅力を持ち合わせているので、人気もあります。

感情に振り回されたり、焦りから強引になったり、余裕なく
フォローが疎かになったり、私自身も未熟者で困っています。

長い間開発絡みの仕事をして来ていますが、まだまだ対応できない
事や知らない事が多々あります。

私もこれからです。
伸びしろしかありません。
人間力や実現化していく能力を磨いていきます。

                 一覧へ戻る
アリスの仕事に対する想いを見る オリジナルサンプル制作