東大阪の試作製作なら【株式会社アリス】試作、試作品製作、試作品加工、切削加工、試作金型成形、精密部品加工

私たちARICEが一緒に仕事をしたい人ってどんな人なのか?

2022.12.01

求人広告の原稿を作成する時に困るのは、プロのライティングした広告を
コピペしてきたような、きれいな言葉で上手に伝えようとしてしまう事です。

ホームページでもどこかのコピペ的な内容では、せっかく見てくれている
人に想いが伝わるはずもありません。

よくある大企業並みの求人広告であれば、求職者は少しでも大きな企業を
選びます。

お客様も少しでも規模が大きな会社に発注します。

中小零細企業は、特化している強みがあるんだから、尖がるべきだなと
思います。

プロのような上手な文章や表現はいらない。

大手企業はネームバリューのイメージを崩さないようにきれいな文章や
ありきたりな表現を使うんだと思います。

私たちARICEは小さな企業なので、一緒に働く事によるメリットや魅力
を伝えるしか、選んでもらうことが出来ません。

今は私が自分の言葉で、自分の想いを伝える事でホームページや
求人広告を作成しています。

私たちが一緒に仕事をしたい人ってどんな人なのか?

(株)アリスで仕事をしたい人というのは必須条件です。

誠実で真面目、素直な頑張り屋さんで責任感が強く、思いやりある人
という感じなんですが、この表現にはまったく具体性がありません。。

もっともっと明確にイメージしていく必要があります。

学歴や職務経歴は今までの志向やどんな事が得意なのかを探っていく
ための参考にはしますが、まったく重視していません。

過去より今の気持ちや志望を重視します。

仕事に対する価値観としては、安定よりはアグレッシブに未知の世界に
挑戦する積極性や一緒に仕事をしていく一体感ややりがいを求めている
会社となります。

だから日々自分の強みや得意を活かして仕事をこなすことで磨いて
いく事になります。

常にチャレンジしていくので自分自身でも気づいてなかったポテンシャルが
引き出されていきます。

一緒に働く仲間たちとお互いに理解しあい、チャレンジのするなかで協力
しあい、それぞれのポテンシャルを引き出していく。

そんな成長していくチームを理想として追求していきます。

こう書くと激しい職場に思われがちですが、実際は地道に些細な事を粘り
強く大切にしていく仕事です。

そんな職場で働いてみたいなって人がまず一緒に働きたい人になります。

何が言いたいのか迷路にまた入ってしまったようです。(笑)

                 一覧へ戻る
アリスの仕事に対する想いを見る オリジナルサンプル制作