東大阪の試作製作なら【株式会社アリス】試作、試作品製作、試作品加工、切削加工、試作金型成形、精密部品加工
2020/09/14
大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
MCナイロン、POM、ポリカ、アクリル、ABS、PBT、PPS、
TPX、PSU、ジュラトロンなどのプラスチック樹脂素材で、
試作品、治具、部品を製作しています。
開発試作アリスのロゴマーク。
企業のロゴマークは 、その企業を象徴するようなイメージを
図案化したシンボルマーク。
アリスのロゴマークにも意味合いがございます。
アリスのロゴマークは、「A」をモチーフとしたシンボルマーク。
大きく飛躍していく軌道が「A」のラインとなったデザインです。
その右肩上がりのラインは順調に成長していく様子を表しています。
球体は「地球」「海」を表しています。
金色の星は常に美しく光り輝きながら、枠を超えてグローバルに
活躍する会社のイメージ。
「飛躍」「成長」「堅実」「信頼」「存在感」「グローバル」を
感じさせるロゴマークとなっています。
アリスのロゴマークは、CI(コーポレート・アイデンティティ)
要素が強く、自分たちはどうあるべきかという自社の理想的な姿を
イメージしたものとなっています。
2020/09/13
大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
MCナイロン、POM、ポリカ、アクリル、ABS、PBT、PPS、
TPX、PSU、ジュラトロンなどのプラスチック樹脂素材で、
試作品、治具、部品を製作しています。
(株)アリスは未来を創る開発ものづくりをメインの事業としています。
そんな弊社の経営理念・将来の構想・行動指針をご紹介します。
☆Philosophy(哲学)=経営理念
クリエイティブな未来に向けて創ることで貢献します。
☆Vision=将来の構想
お客様の新たな挑戦に応えるプロフェッショナルで在り続けます。
☆Action_guideline=行動指針
■常に人格・技術・感性を磨き、期待を超える品質とサービスを実現します。
■『できない』理由を探さない。『どうしたらできるのか』を考えて行動します。
■グローバルな感覚を育て、世界の人たちと共に国際社会で貢献します。
2020/09/12
大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
MCナイロン、POM、ポリカ、アクリル、ABS、PBT、PPS、
TPX、PSU、ジュラトロンなどのプラスチック樹脂素材で、
試作品、治具、部品を製作しています。
(株)アリスという社名には、意味がございます。
A=Active(活動的な・積極的な)
R=Research(調査・研究)I
=Idea(発想・智恵)
C=Challenge(挑戦すること)
E=Evolution(発展・進化)
アリス=Arice Inc.となります。
積極的に仕事をしていると、色々な課題が見つかります。
それの課題を解決する方法を真剣に考えていると、知恵が
浮かびます。
そのアイデアを活かして課題解決に向けた挑戦を続けていく
事で発展しながら未来が創られていく。
それがアリスという社名に込めた想いです。
2020/09/11
東大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
MCナイロン、POM、ポリカ、アクリル、ABS、PBT、PPS、
TPX、PSU、ジュラトロンなどのプラスチック樹脂素材で、
試作品、治具、部品を製作しています。
(株)アリスは、製造現場を任せる事ができる管理職候補の
求人をスタートします。
○製造スタッフ(管理職候補)
【仕事内容】
・試作サンプル、治具、部品などの製作
・製作内容の打ち合わせ
・CAD/CAMを使っての機械加工
・手加工、仕上加工、組立
・リバースエンジニアリング
・ご依頼品の設計製作
・検査・出荷業務
・軽自動車を使っての納品や引取りなど
いろいろな仕事を幅広く行っています。
詳細につきましては、お気軽にご質問願います。
【応募条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・管理職経験者優遇(ものづくりの管理職候補)
【雇用形態】
正社員(試用期間最長6ヶ月)
【給与】
・月給275,000円~400,000円
(経験・スキル・年齢を考慮して決定致します。)
※給与には、意欲給・技能給・管理職手当といった評価に
基づく職能給があり、 あなたの頑張り・成長・実績等に
応じて定期的に見直しを行います。(3か月毎に評価)
・賞与実績=年2回(約2ヵ月分) ※実績や業績によって支給。
【勤務地】
・大阪府東大阪市加納4丁目2番8号
→①最寄駅「JR学研都市線・住道駅」より徒歩約20分
②最寄駅「近鉄けいはんな線・吉田駅」より徒歩約20分
【勤務時間】
・8:30~17:30(休憩60分)
【休日休暇】
・年間休日105日間
・月1~2回程度の土曜日出勤あり(会社カレンダーあり)
・夏季休暇、年末年始休暇あり
【福利厚生】
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・交通費全額支給
・昼食費は一部補助、ユトリート共済
・土曜日の出勤は会社負担の昼食を支給致します。
・スタッフのお誕生日には、みんなでケーキを食べます。
【その他】
・開発エンジニア様がお客様とメインとなります。
////////////////////////////////////////////////////
<応募・お問い合わせ>
電話での応募:072-964-2100
メールでも可能です。
E-mail: info@arice-world0917.jp
担当:宮本
////////////////////////////////////////////////////
2020/09/10
大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
MCナイロン、POM、ポリカ、アクリル、ABS、PBT、PPS、
TPX、PSU、ジュラトロンなどのプラスチック樹脂素材で、
試作品、治具、部品を製作しています。
開発試作アリスが得意とするのはCADCAMを活用しての
機械加工です。
PPSやPBT、ガラエポやピーク、POMやベーク、PPやPTFE、
MCナイロンやPVC、PMPや、アクリル、PCなど、様々な素材を
切削して、部品や試作モデルを製作しています。
アルミや真鍮、銅や鉄、ステンレスの部品や治具加工なども
たくさん切削加工品を製作しています。
特に生産設備に使うさまざまな治具の製作の実績が豊富です。
開発部品や治具、部品などの製作はお気軽にお声かけ下さい。
2020/09/09
大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
MCナイロン、POM、ポリカ、アクリル、ABS、PBT、PPS、
TPX、PSU、ジュラトロンなどのプラスチック樹脂素材で、
試作品、治具、部品を製作しています。
精密切削加工ギアは複写機・コピー機・プリンターなどの試作サンプル
が多く、ジュラコン/POM/ポリアセタールで製作しています。
アミューズメントや一般的なギアも ジュラコン/POM/ポリアセタールで
製作する場合がやはり多いです。
真鍮やステンレスを機械加工して製作するギアも実績豊富です。
変わったところでは、可視化ギアでポリカーボネート(PC)で
製作する事もあります。
この画像は、PPSのガラス入り40%と66ナイロンです。
耐熱性が求められる環境で使われています。
MCナイロンも機械用のギアとしてはよく使わています。
ギアを機械加工で製作しています。
数量は数個から数百個/ロットで数多くの実績がございます。
2020/09/08
大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
MCナイロン、POM、ポリカ、アクリル、ABS、PBT、PPS、
TPX、PSU、ジュラトロンなどのプラスチック樹脂素材で、
試作品、治具、部品を製作しています。
(株)アリスでは、プラスチック樹脂の量産部品を金型を製作して、
射出成形で製作しています。
量産工程を確かめるための量産試作サンプルや量産部品は、射出成形で
製作するのが安価になります。
プラスチック樹脂には、射出成形できない素材もあります。
そんな場合は、機械加工で製作します。
またカタチが射出成形に向かない場合も切削加工で製作しています。
数は、数百個から数千個、多い場合は数万個以上となります。
そういった少量生産部品を機械加工や射出成形で製作します。
その部品にもっともマッチした製作方法をチョイスして、コストを
抑えるように工夫しています。
プラスチック樹脂の部品製作は、お気軽にお声かけ下さい。
2020/09/07
大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
MCナイロン、POM、ポリカ、アクリル、ABS、PBT、PPS、
TPX、PSU、ジュラトロンなどのプラスチック樹脂素材で、
試作品、治具、部品を製作しています。
展示会用に製作したポリカーボネート(PC)の機械切削加工サンプルです。
まずでCADデータを作成して、CAMで加工データ化。
CNCマシニングセンタで機械切削加工しました。
内部の大雑把なギアはポリカーボネート(PC)とPOM(黒)で製作。
ポリカーボネート(PC)の透明ギアは染色しました。
ギアボックスと名付けました。
シンプルですが、機械での切削加工のサンプルとしてわかりやすい
カタチです。
2020/09/06
大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
MCナイロン、POM、ポリカ、アクリル、ABS、PBT、PPS、
TPX、PSU、ジュラトロンなどのプラスチック樹脂素材で、
試作品、治具、部品を製作しています。
PTFE(テフロン)やPOM、MCナイロンやABSなど、プラスチック
樹脂を機械加工して、切削部品を製作しています。
アルミ、真鍮、銅、SUS、鉄など金属の機械加工でも切削部品を
製作します。
機械での切削加工はCNCマシニングセンタや旋盤で行います。
PTFE(テフロン)の機械切削加工は実績豊富なプラスチック
加工.comにお任せ下さい。
2020/09/05
東大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
MCナイロン、POM、ポリカ、アクリル、ABS、PBT、PPS、
TPX、PSU、ジュラトロンなどのプラスチック樹脂素材で、
試作品、治具、部品を製作しています。
仕事も活発になってきました。
9月は早めにある程度の仕事量を確保。
今は割り込みや外注手配分の仕事を受注しています。
変わったところでは小学校の低学年向けのアイテムを製作します。
今は最終形状を検討中。
決まれば13,000個を一気に製作します。
またコロナウィルス飛散防止パーテーションの試作を行いました。
使用が決定しだい製作がスタートします。
300個程度となる見込みです。
試作品や部品も数物が多くて機械がなかなか空きません。
省力化設備や生産設備の部品などが増加。
数百個単位の部品の製作が増えました。
難易度の高い仕事とのバランスも良くなってきました。
ですが、好調期にはまだ戻っていません。
もっと受注をしていきたいと思います。