CNCマシニングセンタのオペレーターとは?
2019.11.25


東大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
PBT、PPS、TPX、PSU、ジュラトロン、ポリカ、CFRPなどの
プラスチック樹脂素材で、試作品、治具、部品を製作しています。

CNCマシニングセンタ。
コンピューター数字制御なのでCAD/CAMでプログラミング
して動かします。
ですが、CAD/CAMでプログラムした加工データだけでは動きません。

切削加工前に行う段取りの仕事があります。
まずは、材料と刃物をセットします。
その時に簡単な加工はマシニングセンタの操作パネルで行います。

切削加工が完了した時も取り外しがあります。
それがマシンオペレートと呼ばれる仕事です。
早い人で2ヵ月程度。
遅くても3ヵ月間程度で基本作業は、マスターできます。

操作レベルは、3日間みっちりすれば覚えられます。
男女問わず、できる仕事です。
OJT(On the Job Training)オン・ザ・ジョブ・トレーニングで
理解できるようになります。

未経験であれば、何事も最初は難しく感じます。
そこを乗り越えないとマスターできません。
真剣に取り組めば誰でもできる仕事です。

モノを創る技術者が増えていくように頑張りたいと思います。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグ
執筆者一覧