ARICEが得意とするMCナイロン901(青)の切削加工技術


ARICEではMCナイロンを切削加工して部品や治具を製作する事が多く、
実績が豊富です。
特にMCナイロンで最もポピュラーでよく使用される基本グレード
「MC901青」の機械加工が多くなっています。
ARICEで加工実績が豊富な、MCナイロンのメリットとデメリットを
整理してみました。

【MCナイロンのメリット】
☆耐衝撃性や耐摩耗性が高い。
MCナイロンの耐衝撃性は、常温ではあまり高くありませんが、温度が
上昇するにつれて向上します。
また、摩擦に対してもきわめて強い材料であり、軸受けやギアといった
摩耗しやすい箇所にもよく使用されています。
☆有機溶剤やアルカリ性薬剤、油脂などに強い
MCナイロンの耐薬品性は、一般のナイロン6とほぼ同じです。
有機溶剤やアルカリ性薬剤、油脂などに強いことが知られています。
☆耐熱性が高い
MCナイロンは耐熱性が高く、120℃の高温でも連続して使用できます。
耐熱グレードのなかには、150℃で使用できる製品もあります。
このほか、荷重たわみ温度が高い点も特徴です。
☆軽量で取り扱いやすい
MCナイロンの比重は金属の約1/6~1/7であるため、軽量で簡単に取り扱えます。
軽さと強度を両立している点は大きな強みで、自動車をはじめ軽量化が進む
分野でもよく使用されています。

MCナイロンは、6ナイロンよりも高い性能を持つ樹脂です。
6ナイロンと主原料が同じため似た性質を持っていますが、MCナイロンは
強度において優れています。
一般的に多く使われているのは、青色の樹脂が特徴の基本グレード
「MC901」です。
この青色のナイロン樹脂を工場などで見たことがある方も多いのではない
でしょうか?
MCナイロンMC901(青)の削り出しはお気軽にお声かけ下さい。