隼のマスターシリンダーキャップ試作サンプル完成
2022.10.21


隼の純正マスターシリンダーキャップは使用オイルの品番がいろんな言語で
書いてあって無意味だな。

そう思ったのでオリジナルの隼マスターシリンダーキャップを製作しました。

意匠デザインは3パターンを考案。
素材はアルミのA5052としました。
機械加工の削り出し。
指定オイルの品番や素材のA5052という品番を裏側に刻印しました。

アルミは腐食するので防錆処理としてアルマイトで仕上げました。
色は隼の挿し色に合わせて赤・青・ゴールドにバイクの王道色である黒の
4種類をしました。

隼の3型用となります。
2型や1型とは形状が違います。
次は1型や2型用のマスターシリンダーキャップを考案したいと思います。

欲しい隼乗りがいるかを調べて、需要があれば販売したいと思います。

こういった意匠デザインや勘合部を考えながらオリジナルデザインを3D
CADで作成するのが得意です。
CAMでNC加工データをプログラミングしてCNC加工機械でアルミを削って
製作する事は実績豊富で慣れた仕事です。

アルミの加工部品を製作する場合はお気軽にご連絡ください。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグ
執筆者一覧