開発現場が抱える課題を自分事としてお客様と一緒に解決していく!!
2022.10.01


私たち(株)アリスは、CRM(カスタマーリレーションシップマネジメント)
という考え方を基本としています。

お客様と情報を共有して課題をお客様と一緒になって解決していく。
開発現場では阿吽の呼吸が重要です。

開発現場では同じ立ち位置で課題解決に向かってものづくりを行っていく事。
他人事や商売ベースの考え方では本当の意味でパートナーシップとは言えません。

今まで培ってきた設計力や機械加工では重要なポイントである加工用治具の
アイデア、リバースエンジニアリングでのデジタルデータ化への発案力、
機械加工ノウハウ、修羅場を数多く経験してきた実績が答えを導き出します。

理想をカタチに具現化するための提案力や知識力、研磨レスの高い寸法精度
での部品加工、はめあい公差の設定による組立やすい絶妙な勘合、幾何公差を
実現する加工技術などは現代の開発ものづくりでは必須能力です。

弊社しかできない加工や表面処理技術を有しています。
そのエビデンスは多くのお客様がそうおっしゃってくれているからです。

他社では難しい課題をテストを繰り返す事で可能にして来ました。
開発現場で重要なのは論理的で工学的な裏付けのある考え方と豊富な経験、
発案力に、もっとも重要な課題を解決するまで実験する粘り強さであり、
熱量です。
開発現場に特化して来たエンジニアがデジタルデータやCNC工作機械を使いこなし、職人仕事で
他社では追従できない仕事をしています。

開発ものづくりはお気軽にお声掛け下さい。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグ
執筆者一覧