開発現場で数が少ないモーターの巻線作業に対応
2019.08.27

東大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
PBT、PPS、TPX、PSU、ジュラトロン、ポリカなどのプラスチック
樹脂素材を切削加工して試作品、治具、部品を製作しています。

国内での巻線作業も承っております。
新製品のモーター試作で巻線を新規で巻く場合は、素材が銅かアルミか?
丸線と平角線、線径やサイズ、巻き始め、巻き終わりの処置、巻き数や
ターン数、外形サイズなどの指示に従い巻線作業をします。
巻きなおしは線を外してから新しい巻線を指定通りに巻きます。

3種類を各1個試作して性能をテストしたいといったご要望にも
応えますので少数であってもご遠慮なくお声かけ下さい。

日本国内で無期限で働き続けられる在留資格を持つ優秀な
エンジニアたち。
長期雇用を実現します。
エンジニアや技能実習生はアンサーアンサーが手配致します。
お気軽にお声かけ下さい。
 ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
有料職業紹介ブランド「ANSWER×ANSWER」
許可番号:27-ユ-302440
TEL:06-6147-6088
E-mail: info@o-biz.jp
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグ
執筆者一覧