新商品の開発現場で設計からのものづくりに貢献

開発ものづくりのアリスでは、アルミ、SUS、鋼材などの
金属素材やMCナイロン、POM、ポリカ、アクリル、
ABS、PBT、PPS、TPX、PSU、ジュラトロンなどの
プラスチック樹脂で、試作品、治具、部品を製作しています。

年内の出勤は今日までとなりました。 私と一部スタッフは明日まで。 突発の仕事で出勤です。

年始は1月5日(火)スタート。 私は、もう少しの間、出勤しようと思っています。 最近休み過ぎで、ぐうたら病になりつつあります。

最近は、設計絡みの仕事が大幅に増えました。 ウインカーレンズの設計をしていて、試作品の製作を年始からスタートします。 LED基板の試作も同時進行で進めています。 試作品で機能やデザインなどを確認して、次は実機テスト用の機能試作サンプルを製作。 実際に使ってみて検証していきます。

量産は、筐体を射出成形、LED基板も製作して組立納品します。 海外輸出もあるのであるので、難燃性グレードを選択します。

お客様であるメーカー様の社長様は、デザインにとてもこだわりがあり、3Dデータで何度もやり直しました。 次は実際の物としてご確認いただき、満足いただけるまで作り込みます。

同時に設計絡みでセンサー部品を製作していましたが、量産試作が完成。 機能テストがスタートしました。 問題なければ、この製品は海外生産となります。

超音波治療器や美容機器、理化学器具なども一部設計絡みの仕事をしています。 様々な業界向けに、幅広い材料を使った設計絡みの仕事をずっと行って来ましたが、その経験が活きています。 新年の2012年からは、もっと本格的に設計絡みの仕事を受注していきたいと思います。