開発エンジニアの本質???
2021.04.19


いつも開発エンジニアの本質とは何だろうか??? と考えます。

知識が豊富であること?
経験が長いこと?
何かと器用ですぐにできること?

作業手順やコツなどのスキルやテクニックといったノウハウは、ネットの情報で簡単に
入手できる時代です。
記憶力が優れていて知識が豊富でなくても、調べればすぐにわかります。

キャリアが豊富で経験豊かな事。
重要ではありますが、長ければ技術があり優れているとは限りません。
それに求められるスキルや要素はすぐに変わっていきます。

激変する開発現場の要求に自分をフィットさせ、柔軟に対応する素直さ。
今までのキャリアやスキルを活きた情報として課題解決にフル活用できる知恵。
いつも問題点に気づき、日々改善していく真面目さや発見力。
お客様や外注先様などの立場や気持ちになって貢献できる共感力。
どんなに苦境に追い込まれても、責任感と情熱でクリアしていく精神力。
好奇心や感受性の高さ、プロ意識や継続力。
そういった気持ちや姿勢に開発エンジニアの本質があるのではないかと思います。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグ
執筆者一覧