株式会社アリスが取り組んで来た、学びが多い開発ものづくり
2019.01.23


東大阪切削試作アリスは、さまざまなメーカーエンジニアの
開発ものづくりに貢献しています。
開発試作は、常にあたらしいトライ要素がある現場です。
原理試作/先行開発→試作→量産試作→量産といった
開発プロセスで必要となるものを創る。
新しい生産ラインの省力化機器用治具。
量産立ち上げ時の少量多品種の部品たち。
開発試作アリスは、さまざまな開発ものづくりに
貢献してきました。

新しいカタチのもの。
それらが、日々のものづくりに思考力や技術力を
与えてくれます。
開発試作モデルの製作は加工技術を高めてくれます。

豊かな経験が匠の技を持つ職人を育てていきます。
意欲が高い人は、あたらしい加工技術にトライをして、
その経験を積み上げて上手に活かしていきます、

開発試作アリスが、開発ものづくりを事業として選んだ理由は
日々ダイナミックに過ごせて学びも多いからです。
開発ものづくりは、お気軽にお声かけ下さい。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグ
執筆者一覧