中小企業が設立から倒産するまでの期間
2020.03.06

東大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
PBT、PPS、TPX、PSU、ジュラトロン、ポリカ、CFRPなどの
プラスチック樹脂素材で、試作品、治具、部品を製作しています。

中小企業は設立から10年で倒産する確率90%超!
【会社生存率】
国税庁が調査した「中小企業が設立から倒産するまでの期間」
•1年:40%
•5年:15%
•10年:6%
•20年:0.3%
•30年:0.02%

数年前のデータですが、驚きました。
開発試作アリスは5年:15%はクリア。
10年:6%に挑んでいるところです。
8年目を迎えた今、この数字が厳しいのか?
そうでもないのか?
ここからは存在意義を明確化して事業展開していく必要を感じます。
30年:0.02%をクリアできる仕組みや会社を創っていきます。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグ
執筆者一覧