リバースエンジニアリングでコップの機械加工
2020.09.26

大阪切削試作アリスではアルミ、SUS、鋼材などの金属素材や
MCナイロン、POM、ポリカ、アクリル、ABS、PBT、PPS、
TPX、PSU、ジュラトロンなどのプラスチック樹脂素材で、
試作品、治具、部品を製作しています。

東大阪試作アリスは、現物を現物から製作する、リバースエンジニア
リングを行っております。

リバースエンジニアリングの専用設備を導入しております。
内製でのワンストップで、早く、正確に、安く、現物と同じ
物を製作できます。

リバースエンジニアリングで、現物から3Dデータを作成、
コップを製作しました。

ポリカーボネート(透明)と透明アクリルで製作。
画像は、透明アクリルをCNCマシニングセンタで機械加工して
いるところです。

少しずつカタチが表れてきました。

ほぼ完成です。

これをマシニングから外して磨きます。

磨きに時間をかけないよう丁寧に早く機械加工する技術が
重要となります。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグ
執筆者一覧