東大阪の試作製作なら【株式会社アリス】試作、試作品製作、試作品加工、切削加工、試作金型成形、精密部品加工

  • トップ
  • トピックス
  • 溶剤に強く、割れにくい。ポリメチルペンテン(TPX/PMP)で飛沫防止パネルをワンオフ製作。

溶剤に強く、割れにくい。ポリメチルペンテン(TPX/PMP)で飛沫防止パネルをワンオフ製作。

2021.09.22

開発ものづくりに特化した(株)アリスでは、
医療・理化学分野の部品や器具、食品・化粧品関連の容器など、
開発試作モデルから小ロット多品種の部品製作まで幅広く対応しています。

培養工場や研究施設など、溶剤を使用する環境では、
一般的なアクリル(PMMA)やポリカーボネート(PC)製の
飛沫防止パネルを使用すると、設置後すぐに溶剤で表面が侵され、
白化や劣化が進んでしまいます。

割れにくい素材を選びたい、けれど溶剤にも強い透明素材が欲しい。
その両立を実現できるのが、ポリメチルペンテン(TPX/PMP)です。

TPX/PMPは、プラスチック樹脂の中でも透明性がありながら
溶剤に対する耐性を持つ、非常に希少な素材。

ガラスのように割れる心配もなく、
研究現場や医療分野などでも安心してお使いいただけます。

確かに素材価格は高めですが、
溶剤で劣化したパネルを繰り返し交換することを考えれば、
長期的にはTPX/PMPを選ぶ方がコストを抑えられるケースも多くあります。

(株)アリスではTPX/PMPの端材を在庫しており、
実際に現場で試していただけるサンプル提供も行っています。

まずは実際の環境でお試しいただき、素材の特性を体感してください。

透明性と耐薬品性を両立した飛沫防止パネルの製作なら、
ポリメチルペンテン(TPX/PMP)の加工経験が豊富な
(株)アリスにぜひご相談ください。

アリスの仕事に対する想いを見る オリジナルサンプル制作