ポリカーボネート(PC)透明部品のレンズカット加工
2020.11.04

東大阪試作アリスではアルミ、銅、鉄、ステンレス、真鍮などの
金属素材やPPS、PBT、ポリカなどの樹脂素材を切削加工して
試作品、治具、部品を製作しています。

透明化が難しいポリカーボネート(透明)のレンズカット試作部品。
CNCマシニングセンタでレンズカット部分を切削加工します。

機械加工したままの形状が、もっとも3Dデータに近いカタチです。
磨きをすればするだけ、形状がダレて変わってしまいます。

ですから、(株)アリスではできる限り磨かないで透明化します。
複雑で細かなレンズカット形状ほど、そのままで仕上げていく
事にしています。

ウインカーレンズなどの自動車部品や化粧品ケースなど、
ポリカーボネート(透明)で製作する部品の機械加工は
お気軽にお問い合わせ下さい。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグ
執筆者一覧