チェスのナイトでリバースエンジニアリング
2020.03.20

東大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
PBT、PPS、TPX、PSU、アクリル、ポリカ、ベークなどの
プラスチック樹脂素材で、試作品、治具、部品を製作しています。

現物から3Dスキャンして3Dデータを作成。
そのデータをCNC工作機械などを使って加工。
現物からものづくりする事をリバースエンジニアリングと言います。

気品があるナイトを3Dスキャン。
そのデータをモデリングして、3Dデータが完成。
この3DデータをCAD/CAMを使って加工データを作成しました。
※この画像が3Dデータを画像データにしたものです。
まずは、アクリル(透明)で製作してみます。

完成したらお披露目します。

お楽しみに。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグ
執筆者一覧