開発ものづくりで重要な「気づき」の感性を磨き込む
2020.12.09


東大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
PBT、PPS、TPX、PSU、ジュラトロン、ポリカ、CFRPなどの
プラスチック樹脂素材で、試作品、治具、部品を製作しています。

開発試作アリスでは、積極的に学んでいます。

いろいろなことに「気づく」ことも能力だと思います。
開発ものづくりも含めて、五感をフル活動させ、感覚のアンテナを立てる。
慣れるとアンテナが、いろんなことに気づかせてくれます。

感性がセンスを創り、学びが知識を豊富にしてくれます。
ココロがスキルを磨き、思考力がキャリアを輝かせます。
開発試作アリスは、全スタッフで「気づき」や「感性」も活かした
開発ものづくりを行っていきます。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグ
執筆者一覧