開発エンジニアは「できない」理由を探さない。
2020.01.31


東大阪切削試作アリスではアルミ、銅、真鍮などの金属素材や
PBT、PPS、TPX、PSU、ジュラトロン、ポリカ、CFRPなどの
プラスチック樹脂素材で、試作品、治具、部品を製作しています。

開発試作アリスは「できない」理由を探しません。
「どうしたらできるのか」を考えて行動します。

東大阪試作アリスのAction_guidelineです。
起業した時に定めた行動指針のひとつです。

開発試作アリスになぜ仕事を発注していただけるのか?
たくさんある会社様から選んでいただける理由をお客様に確認
してきました。
結果、もっとも多かった理由。
それは、他社とは違って、できない理由をもっともらしく言わず、
どうしたら実現できるのか考えてくれるからというものでした。

TPX(PMP)の板からシャーレっぽい形のサンプルを
切削加工で製作している動画です。
素材は耐熱性の高い透明樹脂ポリメチルペンテン。
耐薬品性や耐スチーム性が高く滅菌処理も問題なし。
医療現場や理化学実験器具など用途が広がっている新素材です。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
タグ
執筆者一覧