ARICEの労働観とやりがいについて
2024.10.12


ARICEで働いてくれているスタッフたちが仕事で嬉しい事。
それは、お客様が喜んでくれた時だそう。
最新の研究などでも、人間が最高の幸せを感じる時は、誰かのお役に
立ち喜んでいただいた時だそうです。
科学的な視点による最高の幸福感をもたらす出来事も、自分の働きで
笑顔になってくれる人がいる事なんですね。
そのためにみんなが一生懸命に働いているなんで素晴らしい事です。

(株)アリスでも何のために仕事をしているのか!?の答えとして
お客様や仕入先様にお役に立つためだと定義しています。
ARICEの労働観は、ますはそこにあります。
お喜びいただいて、その笑顔で私たちが幸せを感じる。
私たちの仕事で笑顔の人を一人でも増やしていく事です。

お客様や協力してくれている人たちの幸せが私たちの幸せです。
お互いの幸せが両立してこそ、値打ちがある社会貢献だと思います。
当然、金銭的なやりとりは重要です。
お金儲けが企業である限りの宿命ですし、食べていくためには、利益を
上げていかないと事業の継続が出来ません。
当然、契約の要素である、品質・価格・納期+デリバリーも、ないが
しろには出来ません。
それらの要素も含めて、私たち、(株)アリスの労働観はやはり
社会貢献であり、お客様に役立ち喜んでいただく仕事が、
やりがいです。
同じ労働観であり、そこにやりがいを感じる人たちと
これからも未来をよくするための今の開発ものづくりで
起こる困難を乗り越えて行きたいと思います。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ