東大阪の試作製作なら【株式会社アリス】試作、試作品製作、試作品加工、切削加工、試作金型成形、精密部品加工

私たち(株)アリスのような中小零細企業で働くメリット

2024.12.07

大企業とのもっとも大きな違いは、中小零細企業では幅広い仕事を
経験でき、打ち合わせから納品までに携わる事で、分業制とは比較
にならない技術レベルの習得や、いろいろな経験によりノウハウや
問題解決の発想力が修得できることです。

経営陣との距離が近いのも魅力だと思います。

アイデアや意見を受け入れてもらいやすいのもメリットです。

自分の声が経営に活かされていることは働くモチベーションを
高め、もっと会社に貢献したいというエンゲージメントを高める
ことができます。

改善提案も通りやすく、また一人ひとりに目を配ってもらえるので、
伸ばせば強みとなる潜在能力や得意とできる作業なども発見して
もらえます。

みんなが働きやすい職場環境づくりに取り組めますし、経営感覚や
判断力、行動力も含めた能力が大幅にアップできます。

少人数のため、どうしても一人が担当する業務の幅が広くなります。
マルチに経験を積んでプロフェッショナルとしてのスキルを高めることが
できます。

大企業ではまだ古くからの年功序列制が採用されている会社が多いのに
比べ、中小企業では成果や実務能力、チームワークを保つ力など、実力
次第で早く昇格できる可能性があるのも魅力です。

人数が少ないと成果も目につきやすく、頑張ったことがそのまま評価に
つながりやすいのも中小零細企業の魅力といえます。

よく中小零細企業は大企業と比較すると給与の安定性に欠けるという
話もありますが、ARICEではそんな事はありません。

固定残業とかサービス残業などは今まで一度もお願いした事がありませんし、
業績悪化による給与カットもした事がありません。

福利厚生もしっかりしています。

そのようなデメリットはありません。

但し、分業制と違って毎日同じ作業を繰り返す仕事ではありません。

新しい作業前には思考力が求められますし、創意工夫やアイデアが
必要な作業も多々発生します。

私たちARICEは、与えられた作業をこなす事が仕事ではなく、責任を
全うする事が仕事だと定義しています。

ただ孤立する事はなく、チームで助け合って仕事はしています。

どうせ仕事をするのであれば、みんなに役立つプロフェッショナル
になりたいと思う人はお気軽にご応募願います。

                 一覧へ戻る
アリスの仕事に対する想いを見る オリジナルサンプル制作