社員教育の本当の目的 ― 「社員一人ひとりの幸せのために」
2025.05.13

私たちARICEが考える社員教育の真の目的は、
社員一人ひとりが幸せになることです。
そのために、業務スキルや生産性の向上、コミュニケーション力の強化、
部下の育成、リーダーシップやマネジメント力の向上・・・
これらの能力を高めることで、社員本人だけでなく、その周りの
スタッフも幸せになれると考えています。

「業務スキルが上がれば、仕事はもっと楽しくなる」
効率よく成果を出せると、達成感が得られ、仕事に夢中になれる
ようになります。
やっぱり、仕事は楽しんでこそ価値があるものです。
その感覚を、ARICEでは全スタッフで共有していきたいと思っています。

例えば、効率の悪いやり方で毎日ダラダラと仕事をするより、
効率よく成果を出せた方が、ずっと充実感があります。

夢中になって取り組めば、仕事はスムーズに進み、時間もあっという
間に過ぎます。

仕事に集中した分、休日のプライベートも心から楽しめる。
仕事とプライベートの両方を充実させるために大切なのは、
メリハリです。
ARICEでは、この考えを大切に、社員一人ひとりの成長と
幸せを支えています。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ