東大阪の試作製作なら【株式会社アリス】試作、試作品製作、試作品加工、切削加工、試作金型成形、精密部品加工

  • トップ
  • ニュース
  • 大企業だけが正解じゃない ― 小さな会社で得られる本当の価値(前編)大企業と中小企業の違いを知る!!

大企業だけが正解じゃない ― 小さな会社で得られる本当の価値(前編)大企業と中小企業の違いを知る!!

2025.04.04

前編:大企業と中小企業の違いを知る

「大企業のほうが安定している!」

「ブランド力のある会社が就職には最適!」

これが一般的な就職観かもしれません。
私も社会人になった頃はそう思っていました。
もちろん大企業には大企業の良さがあります。

営業職や営業技術職として、大手企業を相手に開拓してきた経験から
見えるメリットは、

  • 年間休日が多い
  • 福利厚生が充実している
  • 知名度が高く、優秀だと認識されやすい

など、多くあります。

しかし、デメリットも少なくありません。

退社の圧力や左遷、過酷な転勤、派閥や嫉妬による圧力、タイム
カードと実労働時間の差――現場の話を聞くと、中小企業よりも
ハードな環境だと感じることもありました。

大企業での長期雇用は、環境に順応できる人だけに限られ、退職者も
多いのが現実です。

コア事業以外の部署や出向先では、表面上は「ぬるい職場」に
見える場合もありますが、衰退した事業や非コア部門で
あることがほとんどです。

中編に続きます。

                 一覧へ戻る