東大阪の試作製作なら【株式会社アリス】試作、試作品製作、試作品加工、切削加工、試作金型成形、精密部品加工

やり方の前に、その在り方を磨いていく事!!

2024.07.27

何事も、そのやり方の前に、その在り方を考え抜いていく事が大切
なんだと思います。

存在意義が成り行きで、とにかく受注してこなしていくのでは
ネームバリューのない私たちARICEでは事業の継続が出来ません。

それに小さな企業には競合他社をベンチマークして差別化を
図る事やマーケティング的な考え方でポジションを決める事
も情報がないので大手企業のようには出来ません。

そんな大掛かりな事は必要ないとも思っています。

そんなことより、自分たちの会社は何をしていて、何が得意で、何が
お客様に発注するメリットがあって、何をお約束できるのか?

会社の使命は何で、どの使命を全うするために何を考えていて、
どういう未来に向かって行ってるのか?

経営理念や経営方針、ビジョンや行動指針、存在意義や使命などと
いった会社の在り方を磨いていく事が重要なんだと思います。

会社のブランディングは小さな会社でも出来ます。

どんな会社なのかをホームページでしっかり発信していく。

それが私たちARICEのブランディング戦略です。

ですが、今の時代、誰もが自由に、真偽関係なく情報が発信できます。

知名度のない私たちの会社がホームページだけで信用してもらうため
にはどうすれば良いのか?

答えとして、正直で、正確、ありのままを伝える事だと結論付けて
ホームページの原稿を書いて来ました。

意識したのは、会社に来ていただいた感覚になっていただけるような
内容にする事です。

おかげさまで起業して13年目となりますが、その考え方は間違って
なかったようで、WEBサイトだけの公報で会社を続けて来れました。

ありがたいことです。

これからも私たちARICEの在り方を磨いて、ホームページで
お伝えしていきますので、今後ともよろしくお願い致します。

                 一覧へ戻る
アリスの仕事に対する想いを見る オリジナルサンプル制作