東大阪の試作製作なら【株式会社アリス】試作、試作品製作、試作品加工、切削加工、試作金型成形、精密部品加工

「誰と、どんな想いで働くか」を大切にしています。

2024.12.27

経営者である私自身、起業してからこの13年間、たくさんの悩みや
失敗を経験してきました。

起業当初から求人には苦労し、十分な理念の共有ができないまま
雇用してしまったこともあります。

結果として、せっかく会社の想いに共感してくれたスタッフが離れて
しまったこともありました。

当時は「みんな平等に接しなければいけない」と考え、特別な声がけを
しないようにしていました。

でもそのせいで、大切にしたい人が辞めてしまったこともありました。

逆に、会社の方向性と合わない人を放置して、組織が不安定になった時期も
ありました。

そんな中で気づいたのは、「誰と、どんな想いで働くか」がとても大切だ
ということです。

それからは、経営理念を軸に据えて、想いを共有できる方々と共に歩む
道を選ぶようになりました。

会社の未来は“12年周期”で考えています。

1年目が準備期間、2年目から10年目が成長と挑戦の期間、11年目は次の
準備期間、そして12年目は集大成。

今はちょうど「次のサイクルのスタート地点」に立っています。

だからこそ、これから迎える方とは、これからの10年を共に築いていく
仲間として歩んでいきたいと考えています。

特に、広報や事務のお仕事は、社内外との橋渡しとなる大切な存在です。

丁寧なコミュニケーション、誠実な姿勢、周りを支える力が、会社全体の
雰囲気や信頼につながります。

派手さはないかもしれませんが、経営理念をしっかりと支える、欠かせない
役割だと私たちは考えています。

未経験でも構いません。完璧である必要もありません。
大切なのは、会社の理念に共感し、「誰かの役に立ちたい」と
思って下さる気持ちです。

そんなあなたとお会いできることを、心から楽しみにしています。

                 一覧へ戻る
アリスの仕事に対する想いを見る オリジナルサンプル制作