己を正しく知ることが、成長の第一歩!!
2025.09.23

自分を正しく評価する意識を持てると、成長への意欲が自然と生まれ、
次の目標が明確になってスキルアップへ向かう力につながります。

人を育てるというのは「教えること」ではなく、その人自身の能力を
引き出すことです。
私たちARICEは、一人ひとりの可能性を見つけて気づいてもらい、
自分の力で育っていける環境を大切にしています。

幅広い技術や加工方法を横断的に学び、自分に合った得意分野を深める。
仕事を通じて知識だけでなく経験を重ねることで、自然と技術が身に
ついていきます。

大切なのは、日々の取り組みの中で自分を見つめ直し、テーマを設定し、
自分仕様にカスタマイズしていくこと。
現場の課題に合わせて“フルオーダー”で考えなければ、一般的な解決法
では成果は出ません。

日々考え続ければ、自分にセンスのある技術、苦手なこと、力を発揮
できる場面が見えてきます。
仲間に相談すれば正しい評価も得られます。
迷うのは構いませんが、一人で悩むより仲間に聞く方が落ち込みも短く、
ダメージも少なくなります。

ただし、嫉妬やマウントを取るような人に聞いても正しい評価は
得られません。
否定ではなく、真剣に見てアドバイスしてくれる人にこそ耳を傾けるべきです。
まずは、自分を正しく分析すること。
良い点も悪い点も認め、良いところは伸ばし、弱点は直していく。
そこから本当の成長が始まります。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ