世代が違う人たちと一緒に働けるのが仕事の醍醐味!?
2024.07.07

同じ会社の同僚だけでなくお客様や外注先様、仕入先様など
自分と違う世代に人たちと関われる事が仕事の醍醐味なのでは
ないかと考えています。

お客様には年配の方もいれば、お若い方もいます。
当然、自分より年上もいれば年下もいます。
そんな異なる年代に生まれた人々の間では、価値観や考え方、
行動の違いがあります。

時代ごとの社会環境、教育、技術の進化、経済状況などが世代
毎に違った価値観などの影響を与えています。
そんな社会では世代の違いであるジェネレーションギャップに
困る事もあります。
特に、社内の同僚や上司部下などでのトラブルの原因となったり
します。

ですが、その生まれた時代の違いを認め、一緒に働く事が仕事の
醍醐味ではないでしょうか!?
世代を超えて、それぞれが幸せな働き方を実現していく職場。
世代だけでなく、性別や生まれた国、育ってきた生い立ちの違い
などが違う人たちが協力しあってこど、それぞれが働きやすい
職場が生まれる。
幸せな働き方を実現するには、みんなが意識して行動する事が
大切です。
そんな社会的に存在意義の大きな会社を、私たちARICEは、
これからも目指していきたいと思います。
新着記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ